Web屋パパの日々の泡

子育て、ウェブ、サッカー、キャンプ、とりあえず身の回りのいろんなことを自分のログとして書き記していくブログです。

よくわからないまま続けてるポケモンGO

先週リリースされて、のんびり適当に遊んでます、ポケモンGO。がっつり遊ぶには課金しないとどうもならんね。それでも本体+ソフト買うより安いんだろうし、でも1万やそこらじゃあ太刀打ちできないんだろうなと思うけどそれはよその人の話。

ざっくりの感想

思ってた通りいろんな批判や攻略法や楽しみ方や、イイ話や危惧や儲け話が出てきてる。アメリカでは早くもユーザ減少とうたわれたりしてる。


やってみて思うけど節度とマナーを踏まえて遊べる人じゃ無いと危ないと思うのは確かだし、広い意味で子供がのめり込んで遊んでると(チャリ乗りながらなんてのも子供のやることですよ)本当に危ない。


でもまあイイ面もあるし盛り上がる理由もわかるし、これからどんどんお金が投入されて行ってそれを便利だと思う人もいれば汚されていくと感じる人もいて、例えばそれはinstagramの広告やタイムラインのフィード掲載方法なんか見ててもそう思う。でもまあ慈善事業じゃなくて経済活動やからね、それは仕方ない。自分も仕掛ける側の視点でやってるから、ウェブやプロモーションの企画するのに「じゃあそれポケモンでやりましょう」ってなるだろうな。

イマイチ自分が盛り上がらない理由

これもいろんなところでかかれてるけど、マリオに次いで任天堂で2番目の人気ソフト(世界で2番目?)のポケモンやるのが初めてで、ポケモンの名前も何個かしか知らなくて、ゲットしたポケモンがどういうキャラでどれくらいレアなのかとかそういうのがとんと検討つかない。

そう、ポケモン世代じゃないのだ。今年20周年(いろんなところでこのフレーズ聞くなぁ)てことは僕が大学生の頃で全くゲームなんかしてなかった頃だからな。


ビックリマンだのドラクエだの、子供の頃に遊んでたものならまだもう一段階楽しめたかもしれないけどそうでもないから、その辺もイマイチ自分的に盛り上がってない理由だろうな。

これからどうなるのかね

たぶん他のスマフォゲーム同様上がったり下がったり、批判されたり凄い売り上げ出したりしながら続いていくんだろうな。任天堂が持ってるコンテンツの力、キャラクターの力が(もちろん任天堂だけのものでもないけど)スマフォ用に新たにいろいろ出てるものより群を抜いて淘汰されずに来たという実力を発揮していくんだろうね。

何もやらずに批判する人も多いだろうし、全面肯定しちゃう人もいると思うけど、そういう周りの盛り上がり方も含めてニヤニヤしながら見守っていこうと思います。